あと、もらった見積もりが高いか安いかどう判断すればいいの?
「引越しは日通」はとても大きな引越し屋さんの中で、2017年顧客満足度トップ10に選ばれるほど、とても良い引越し屋さんで、作業が丁寧なんだ!
その分下記のツイッター上の口コミのように見積もり料金も高くなってしまうんだ。
飼い主
日通さんで引越見積とったら想像より高い。がくーし(>_<)
ラクラクパックで17万円。ちなみに平日と土・日曜の違いによる価格差はないんやと。 #hikkoshi— kumigon男児2人子育て中 (@ichikumigon) 2011年2月8日
太郎
ただ実は、「引越しは日通」は、大きな会社でお金に体力ある分、新しいお客さんを獲得するために見積もり料金を大きく値引きすることでも有名なんだ!
下記の口コミのようにとても安くなったりするんだ。
飼い主
@DonGoof23 うち田舎だからIKEAだのコストコだのその類がどれもないわ⊂((・x・))⊃笑
引越しは日通が丁寧で安くて値切れた。笑— マグネット純 (@ymcm523) 2016年2月10日
太郎
なら、「引越しは日通」で頼んで見積り料金を値引きしてもらえばいいだね!
正しい方法で値引きしないと、結局高い見積もり料金のままになっちゃうんだ。
飼い主
飼い主
1.「引越しは日通」の正しい見積もり方法
いきなりですが、一番重要なポイントである、「引越しは日通」の正しい見積もり方法をお伝えします。
「引越しは日通」は一括見積もりサービス経由で依頼
「引越しは日通」に見積もりする方法は下記2つになります。
- 「引越しは日通」に直接見積もりを依頼する
- 一括見積もりサービスを利用して見積もりを依頼する
いきなり結論からお伝えしますが、正しい見積もり方法は、2の「一括見積もりサービスを利用」になります。
理由はいたってシンプルで、下記の口コミのように見積もり料金が圧倒的に安くなるからです。
見積もりの時もしつこくなく、一括見積もりでもらった他の業者を見せたところ、値引きをしていただき、一番安い料金を提示していただきました。いろいろと気づかっていただいて、アドバイスももらえました。
参照:引越し侍 30代女性
しかもに作業員の人数やトラックの大きさなど、サポート内容は全く一緒です。
では、なぜ一括見積もり経由で見積もり依頼をするとこんなにも料金が安くなるのでしょうか。
「引越しは日通」は交渉材料があると大幅に値引きしてくれる
一括見積もり経由で見積もり依頼をすると、ある交渉材料をもらうことができます。
それを「引越しは日通」に提示するだけで、見積もり料金を大幅に値引きしてくれます。
では交渉材料とはなんでしょうか?
勘の良い方はもうお分かりかと思いますが、答えは「他の引越し屋さんの見積もり」になります。
冒頭でも触れましたが、大きな引越し屋さんである「引越しは日通」は、お金に余裕があります。
新しいお客さんを獲得するためには、下記の口コミのように、競合よりも安い見積もり料金を提示してくれます。
アート、サカイ、日通、アークから一括に見積もりをもらったこと、日通が一番安くしてくれました。
参照:Suumo 20代男性
つまり、あなたが安い見積もりを手に入れれば見積もり料金は安くなるし、逆に手に入らなければ、見積もり料金は高いままなってしまいます。
そこで他の引越し屋さんの安い見積もりを手に入れる方法として、2017年10月時点で唯一のサービスと言えるのが「一括見積もり」になります。
4人に1人が利用したことのある「一括見積もりサービス」
一括見積もりサービスは、下記の口コミのように無料で複数の引越し屋さんの見積もりが一度に依頼ができるサービスです。
引越しの一括見積りをネットでしたら、一気に5〜6社からメールと電話が来た
でもほんの30分足らずで全部の会社の見積り金額が分かったので、想像以上に便利— じゅんこ (@aroiInnbPrcLiT4) 2017年8月4日
入力時間も3分はかからず手軽に利用でき、3,000万人以上の人が今までに使ったことがあります。
ここで「どの一括見積もりを使えばいいの?」「一括見積もりの使い方がわからない」との疑問をお持ちの方もいるでしょう。
続いてはオススメの一括見積もりサービスとその使い方をご紹介します。
実績が多く信用度の高い「引越し侍」がオススメ
2017年10月時点で下記の一括見積もりサービスが存在します。サービス名 | 設立年 | 実績数 | 提携数 | 特典 | 口コミ数 |
---|---|---|---|---|---|
ズバット | 2003年 | 400万件 | 225社 | ◯ | 非公開 |
引越しネット | 2004年 | 80万件 | 39社 | × | 掲載なし |
引越し侍 | 2006年 | 2,600万件 | 268社 | ◎ | 22,000件 |
引越し価格ガイド | 2006年 | 2,100万件 | 250社 | ◯ | 9,000件 |
価格.com | 2011年 | 非公開 | 80社 | ◯ | 掲載なし |
Suumo | 2012年 | 非公開 | 45社 | × | 31,000件 |
引越し達人 | 2014年 | 非公開 | 67社 | × | 掲載なし |
Lifull | 2015年 | 非公開 | 130社 | ◯ | 7,000件 |
- 実績数=サービス開始から現在までの累積実績数
- 提携数=提携している引越し屋さんの数
- 特典=サイトを利用する上でもらえる特典サービス
- 口コミ数=サイト上に掲載されている引越し屋さんに対する口コミ
上記表だけで、どのサービスを利用すればよいかわかると思いますが、筆者のオススメは「引越し侍」です。
- 実績数2600万件、提携引越し業者270社、業界1位
- 引越し業者の口コミ22,000件と最多級
- キャッシュバック10万円、クオカード、掃除機等の豊富な特典
- https://hikkoshizamurai.jp
引越し侍を利用しておけば間違いはありませんが、もし、引越し侍の詳細をご確認されたい方はこちらの記事も参考にしてください。
飼い主
太郎
飼い主
太郎
飼い主
具体的なサービスは実績も歴史もダントツで豊富な引越し侍を利用しておけば間違いないよ!
太郎
飼い主
2.「引越しは日通」の見積もりスタッフの口コミ・評判
あなたの家に訪問して見積もりする際に、スタッフの態度とか気になりますよね。
筆者も今だに見積もりスタッフの態度でどの引越し屋さんにするか決めたりします。
こちらの記事では利用者の生の声がわかるように、実際に利用した人が直接口コミを書くことのできる下記サイトを参考にします。
では早速料金・費用に関わる口コミをみていきましょう。
見積もりの方も当日作業して下さった方々も皆様とても感じがよかったです。
次回引っ越すような場合はまたお願いするかもしれません。
40代女性
見積もスピーディに対応してもらいましたし、引っ越し作業自体も円滑に進めてもらいました。
価格に関しても想定より安く収まり満足しております。
30代男性
やはり梱包も業者に任せたためある程度お金はかかりましたが、自分で全部やることを考えると想定内です。
しっかりした作業内容だったので、納得のいく価格でした。
30代女性
実際の見積もりスタッフに関する口コミからも、冒頭でもお伝えした通り「丁寧。かつ他の引越し屋さんと比較すれば大きく見積もり料金を下げれる」がわかりました。
太郎
飼い主
飼い主
3.「引越しは日通」の訪問見積もりの流れ
「引越しは日通」の訪問見積もりは下記の7つになります。
- 引越しの際の荷物を伝える
- 会社(引越しは日通)や保険の説明を聞く
- 見積もりが提示される
- 見積もり費用の交渉を行う
- 見積書が完成する
- (その場で契約する場合)契約書(確認書)にサインする※その場で契約する場合
- (その場で契約する場合)段ボールなどの梱包資材や引越しガイドを受け取る
ではそれぞれの流れを見ていきましょう。
流れ1:荷物を伝える
大きな荷物から順に伝えていきましょう。
またその際にダンボールは何個くらい必要かも聞かれますので、大まかな数でいいので答えられるようにしておきましょう。
流れ2:会社と保険の説明を聞く
引越しの保険と会社に関わる説明を聞きます。
特に保障範囲がどれほどあるのかはしっかり聞くようにしましょう。
流れ3:見積もりの提示
初めに訪問スタッフから見積もりが提示されます。
初めの見積もりは高い傾向にあるので、その見積もりで決めないように注意しましょう。
流れ4:見積もり料金の交渉
提示された見積もり料金の値下げを、他の安い引越し屋さんの見積もりを提示して交渉しましょう。
こちらの流れを無視してしまうと、料金は高いままですので注意が必要です。
流れ5:見積書が完成する
交渉後、訪問スタッフが見積書をプリンターでプリントアウトします。(手書きの場合もあります)
流れ6:(その場で契約する場合)契約書にサイン
交渉後の見積り書であなたがOKならば、その場で契約書にサインをします。
契約後のキャンセルは基本難しいので、注意してください。
流れ7:(その場で契約する場合)ダンボール等の備品をもらう
最後に引越準備に必要なダンボールや引越手順のガイドがもらえます。
ガイドに関してはこと細やかに記載されているので是非参考にしましよう。
太郎
飼い主
4.まとめ
いかがでしたでしょうか?
「引越しは日通」の正しい見積もりの方法と見積もりスタッフの評判、訪問見積もりの流れを紹介してきました。
こちらの記事を参考にあなたが高い費用を払わず、質の高い「引越しは日通」をご利用できますと幸いです。
コメントを残す